モデリングペースト

スポンサーリンク
制作

ペーパークラフト「清水寺」を作る④ 100円でライトアップ

柱の組み立てに大変苦労して作った作品なので、これで完成!は、つまらないということで、ライトアップ計画をすすめることにしました。参考にしたのは画像検索で見つけた紅葉シーズンのライトアップです。季節外れと突っ込まないでください。
制作

地面と建物が完成して、いよいよ塗装です

スタイロフォームやスチレンボード、真鍮線など、初めて使う素材のオンパレード。失敗の連続でしたがなかなか楽しかったです。ダイソーのプラ板0.4mmをカットし、排気口のフィンを作ったり、窓枠の一部をコピー用紙で再現したり。そしていよいよ塗装に入ります。
実験

モデリングペーストで瓦屋根を塗ってみたら

ダイソーのカラーダンボールに、モデリングペーストを塗ってみて、どんな感じになるのか実験してみました。普通に塗ってみたり、叩くように、あるいは厚めに塗ったりしました。結果、一番瓦屋根っぽくなったのは・・・何もしないでした。
実験

モデリングペーストの塗り方の違いによる質感の違い

表面に塗ると盛り上がりを表現でき、色々な物の質感表現に使われているそうです。大理石の粉末とアクリル樹脂からできた粘りの強いパテ状の白色下地剤で、主に絵画で使われていますが、ジオラマでは、壁や木などの質感表現を出すことを目的に使われています。
スポンサーリンク